
【1週の採点】(各100点満点中。授業とは一切関係なし。)
●運動:70点(ダンス練習)
●世界史探究:60点
・教科書p18~93 読解&書き取り
・Anki解答(中)
●国語:40点
・漢検準2級 ステップ1~5 解いた&ミス問練習
【日記】
ほとんどの人たちにとって、生きることって大変なことだと思います。
当然のことですが、この世は不平等だし、理不尽なこともいくらでもあります。
※これは特定の生徒などに向けて書いているのではありません。
世の中の一般的なことについて書いています。
生まれた場所、生まれた家庭、
生まれ持った能力、才能、容姿、
体が健康か、不健康か、持病があるかないか、
周囲の環境、家庭、学校、職場、
良い人との出会い、悪い人との出会い、
不慮の事故にあったり、大きな病気にかかったり、
上手く行っていると思っていれば突然転落したり、
逆に「もうダメだ」と思っていたら好転したり、
「もしこうならこれが手に入ったのに」とか、
「もしこうならこんなことにはならなかったのに」とか、
将来への不安、死への不安、日々のストレス、
「なんで世の中はこうなんだ」とか、
「なんで自分はこうなんだ」とか、
・・・・挙げればキリがありません。
でもね、条件はどうであれ、結局は強く生きて行くしかないんですよ。
言い換えれば、強い思考法と強い感情操作を身につけるということです。
じゃあ「それってなんなの?」という話になるのですが、それはまた別の機会に書こうと思います。