【採点】2023年5月3日の採点です。

旅の写真です。LAの街並み。

本日の採点。(各100点満点中。授業とは一切関係なし)
・仕事(有り)
・運動5点
・英語15点
・世界史B20点
・地理B40点
・高校数学15点


お疲れさまです。
うーん、今日もあまり点数伸びず。数学を進めたかったんですが、今日は拒否反応が出てしまいましたね、講師として情けないですが。
地理Bは問題を解きながら知識も身につけて行くスタイルをとっています。その方が実践的な力が身につくからです。社会系では特に地理Bは思考力や判断力も問われるので、実際に問題を解きながら進めて行く方が正解だと思ってます。
あと単純に、ひたすら知識を入れて行くだけだと飽きるっていうのもありますね。実力を測るためにも問題を解くのは大切です。

みなさんの勉強がはかどることを願っています。
それでは、また明日!

I can’t let myself to line up high scores for today’s performance of mine. As for geography, it’s nearly decent though. I decided to deal with geography with the strategy of working on questions of reference books because it’s more practical than just cramming, and simply because I get sick of just eating knowledge without testing it. Knowledge should be reflected on the real questions on exams, used correctly to pass them.

It wasn’t the day for math today, so I’m gonna work on it right after waking up next, when I’m fully energized and my brain’s intact.

We’re in midst of GW in Japan. I don’t really like to be in a crowded space, so I prefer to stay indoor or to go out to places where people are sparse. It’s nice to enjoy a bustling place such as a festival occasionally, though.

Okay, that’s all for today. I hope you’ll do well on your studying.
Good bye, have a nice day.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする