【採点】2023年2月14日の採点です。

旅の写真です。アメリカ、街中で出会った牛さん。

本日の採点。(各100点満点中。授業とは一切関係なし)
・仕事(有り)
・運動5点
・英語10点
・中学数学85点


お疲れ様です。
学年末テストのテスト週間が今日からスタートした学校が多いですが、みなさんしっかり取り組めているでしょうか??
ひとりひとりが自分の目標点をはっきり抱いて、「絶対超えてやるぞ!!」という気概で臨まなければ、勝利は手にはできません。他の事でもそうですが、勉強でもメンタルがかなり重要になって来ます。勉強におけるメンタルが強い人は良い結果を出すし、勉強におけるメンタルが弱い人は良い結果が出ません。必ずしもではないですけどね。ただ、ほとんどの場合、成績が良かったり学力が高い人たちは、勉強に対するメンタルが強いです。

言い換えれば、「勉強に対するプライドが高い」とも言えます。プライドを持つことは場合によってはマイナスになりますが、勉強においてはプライドがなさすぎると成績も学力も上がりません。勉強にプライドがなさすぎる人は、まずはそのプライドを自分の中に持つことが大切です。

以上、今日はこの辺で切り上げておきます。
みなさんのテスト勉強、応援してます!
それでは、また明日!

It occurs to me that students who have little pride are less likely to get good scores on tests. Having pride for studying pushes you hard and gives you more motivation. The good news is, you can create your pride because it is not something like an innate factor that is impossible to alter for good. It’s up to you, but if you want a change, you have to make a change in yourself. That’s also true to many other things.

You also need to keep it in mind that holding pride doesn’t always work right for you. Pride can be detrimental in some situations, depending on what it is. So you need to sharpen your insight not to fall off the cliff. Don’t let it be your burden. It’s only beneficial when you have it under control. not out of control.

Since many students are in the exam week, I’d like you to stare straight at your mindset and think about rebalancing it, of course for better, if needed.
You are the main character of your own life, and I hope you are strong enough to proceed on the story.
Good night!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする